昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!

スタッフへの連絡は こちらより
  
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック web拍手
 2009年度ご近所の底力さきがけモデル育成事業 対象企画 

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年03月10日

ただいま、ガイアの夜明け 医療の現場・・・厳しいが。。。

# ガイアの夜明けスペシャル “命の絆”を再生せよ ~崩壊寸前“地域医療”を追う
# 日本そして世界の経済の動きを幅広いテーマで描くドキュメンタリー。
# 公立病院の統廃合や閉鎖が全国で加速している。地方自治体が経営する全国973病院のうち、実に74%が赤字という実態(06年度)。地域医療をどうやって守っていくのか、財政難の自治体では病院の存続をめぐって苦渋の選択を迫られている。医療という、命に直結する「インフラ」がいま揺らいでいる。とりわけ深刻な状況である、“地域医療の今”を見つめていく。

隣の千葉県の深刻な状況が、特集されています!  

2009年03月10日

筑波大生必見!!絶対見るべし、PC新システム注意点

パソコンの新システム移行に関する注意事項が書かれています。
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/icho09/

学外から見れるかなぞなので、中でも重要そうなところをピックアップしました!

「医療を救う」と検索すると出てくるブログ
http://medicalaction.tsukuba.ch/

で、
筑波大学の新しいPCのシステムについて注意事項が書いてあるよ~って
友達にも教えてあげてください。

卒業生なんかも、最後にデータをバックアップしようって思っていた人がいたらピンチですんで。
気を付けてください!




中でも重要そうなのをピックアップ!

*ユーザ ID と パスワードについて(09.02.20)

正規学生のアカウントについて
 全学計算機システムへの移行に際し、学生(研究生、科目等履修生を除く)
についてはユーザ ID とパスワードに変更はありません


*プリンタからの出力について (09.03.02)

新システムでは、プリンタから印刷する際、IC カードが必要です。
正規学生については、学務で学生証を更新した後、その学生証を
用いて印刷することになります。

印刷枚数の上限値は、各学類・専門学群・専攻が定めることになりました。
こちらは各学類等から周知されます。

上限が月400枚からどう変わるか?注目ですね。不当に制限されたら、学生生活にも影響が出るし。その時は全代会などを通して抗議しましょう!新1年生が可哀想です。

ちなみに、総合科目では授業での印刷枚数制限があり、そのため先生たちは渡したい資料も印刷して渡してあげることができない現状になっています。学問の自由が侵されつつあると、けしからんと、思うのは私だけでしょうか?


*サテライト室への入室について (09.03.04)

09.03.23 以降、各サテライト室への入室には IC カードが必要になります。
学類・学群・専攻の学生については学生証を更新してください。学生証が
IC カードになっていて、サテライト室入室、プリンタでの印刷に使用します。

科目等履修生、研究生等については学情センター 2F 事務室にて発行します。
発行には学生証が必要となります。

入室が厳しくなりましたが、そのかわり24時間使えるとか。ん、泊まる・・・??なお、監視カメラはあるそうです。
  続きを読む

Posted by medical-q at 12:09Comments(2)筑波大学の紹介