昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!

スタッフへの連絡は こちらより
  
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック web拍手
 2009年度ご近所の底力さきがけモデル育成事業 対象企画 

2008年12月02日

My箸は医療を救う!?~環境コミュニケーションの紹介~

分科会NEWS!
医っQの当日に行われる、分科会の説明をします。
プログラム中の分科会では各自好きなテーマを選び、それが行われている教室に移動して学習するということになります。
これによって、自分の興味のあるテーマについて学習ができるというシステムになっています。
(ちなみに、学会・学術集会など、規模の大きな学習会には良く見られる形式です。)

ということで、分科会NEWS第1弾として、私の分科会を紹介します。
<演者>
筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
<タイトル>
My箸は医療を救う!?~環境コミュニケーションの紹介~
       My箸は医療を救う!?~環境コミュニケーションの紹介~
<内容>
医療分野の学生だけが医療を学ぶことに限界を感じ、環境問題の分野に活路を見出した医学生の経験から見えた、「日本(の医療)を救う道」を紹介します。

これすなわち、医っQのルーツを語る分科会となります。

NEWS ZEROに出演した時の裏話、エコに関する知識なども聴けるかなりお得な分科会です。
学問的ではないがゆえに、ここまでぶっちゃけトークをお楽しみください。
根拠に基づいた学びの要素は少ないですが、パラダイムシフトがあるかも!?


同じカテゴリー(分科会の内容紹介)の記事画像
動画で紹介!分科会の教室の雰囲気
学びの舞台はココ!
信じられん、なんと7割の病院が赤字! 分科会NEWS
同じカテゴリー(分科会の内容紹介)の記事
 動画で紹介!分科会の教室の雰囲気 (2008-12-05 10:31)
 学びの舞台はココ! (2008-12-05 01:44)
 信じられん、なんと7割の病院が赤字! 分科会NEWS (2008-12-05 01:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。