昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2009年12月23日
今後に関わりたい人!
シンプルにいきます。
医っQ2に今後も関わりたい人いましたら、いくつかある今後に繋がる案件に関係する情報を共有して、SkypeでWeb会議したりしながら話を進めて行きますので、連絡ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=469688
もしくはメール
help193☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
吉報をいつでも待っています!

右は「はっぱビジネス」で町おこしに成功した「彩」の横石社長
*横石社長はニューズウィーク日本版で、「世界を変える社会企業家100人」に選ばれた方です。
で、その著書「生涯現役社会のつくり方」のキャッチコピーは糸井重里さんが書いてます☆
これはチャンスじゃないか!!
医っQ2に今後も関わりたい人いましたら、いくつかある今後に繋がる案件に関係する情報を共有して、SkypeでWeb会議したりしながら話を進めて行きますので、連絡ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=469688
もしくはメール
help193☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
吉報をいつでも待っています!

右は「はっぱビジネス」で町おこしに成功した「彩」の横石社長
*横石社長はニューズウィーク日本版で、「世界を変える社会企業家100人」に選ばれた方です。
で、その著書「生涯現役社会のつくり方」のキャッチコピーは糸井重里さんが書いてます☆
これはチャンスじゃないか!!
Posted by medical-q at 15:00│Comments(2)
│医っQ2
この記事へのコメント
はじめまして。
Skypeは無料で良いのですが、あくまで無料の電話、つまり1:1を前提に作られていますので、「会議」という場づくりには限界があるように思います。
SaasBoardというSaaS/ASP型のWeb会議サービスがありますので、お試しください。
・映像ボイスチャットコミュニケーション
・参加者相互間デスクトップ画面共有
・Webボード(Webホワイトボード)
・文字チャット
・SNS
が提供されています。
無料版は期間限定で http://try.saasboard.jp/ です。
Skypeは無料で良いのですが、あくまで無料の電話、つまり1:1を前提に作られていますので、「会議」という場づくりには限界があるように思います。
SaasBoardというSaaS/ASP型のWeb会議サービスがありますので、お試しください。
・映像ボイスチャットコミュニケーション
・参加者相互間デスクトップ画面共有
・Webボード(Webホワイトボード)
・文字チャット
・SNS
が提供されています。
無料版は期間限定で http://try.saasboard.jp/ です。
Posted by ウェラボ at 2009年12月30日 11:31
上記、失礼しました。
無料版のURLが間違っていました。
正しくは http://try.saasboard.net/ です。
無料版のURLが間違っていました。
正しくは http://try.saasboard.net/ です。
Posted by ウェラボ at 2009年12月30日 11:36