昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!

スタッフへの連絡は こちらより
  
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック web拍手
 2009年度ご近所の底力さきがけモデル育成事業 対象企画 

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年12月30日

年末年始、いろんな人に広めてください!


年末年始はたっぷり休んで、年明けからどんどん動きます。


っていうのは、嘘で、

医っQ2のまとめと次に向けてしくはくしております。

なんとか年内にまとめたものを、このブログに発信しようと。。

休むに休めません。

で、今日は軽い気分転換を兼ねて、新三郷のIKEAさんで勉強してきます!


オシャレに医療を救う

医っQを

今後ともよろしくお願いします。
  

2009年12月25日

【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会!

医っQ2の推薦者である、本田宏先生が司会を務める学習会です。

なんと、学生は無料ということなので、交通費はかかりますが、参加しましょうかね?

ちょうど、センター試験の日程で部活とか休みのところも多いのかな?

~~~以下HPより抜粋~~~~

演題 「公平・無料・国営を貫く英国の医療改革」
演者 講師:
武内和久氏(厚生労働省、前・在英国日本国大使館勤務)
司 会:
本田 宏氏(埼玉県済生会栗橋病院副院長)
期日 平成22年1月16日(土)午後3時~5時(受付午後2時30分~)
場所、開始時間はいつもと違いますので、ご留意ください。
場所 (株)ホギメディカル4階会議室 (70名収容)
107-8615東京都港区赤坂2-7-7、03-6229-1300(代表)
地下鉄南北線/銀座線「溜池山王」駅10番/11番出口より徒歩3分、地下鉄
「赤坂」駅、1b/2番出口より徒歩3分
(会場への地図はホームページを閲覧下さい。)
http://www.hogy.co.jp/material/pdf/Map2.pdf

参加費 会員:\1,000円、非会員:\2,000円
学生・研修医は無料

 新政権によりいろいろな分野でリセットが行われようとしています。
医療提供体制の大幅な変更はこれから でしょうが、厚労省の戦略も今後見直しが検討されると思います。
日本の医療は、「少ない医療費で驚くべき 健康水準を達成している奇跡的な国である。」と世界中で高い評価を得ていますが、医療に厳しいお国柄、政 権が変わっても甘い話にはなりそうもありません。

日本と同じように厳しい医療費抑制により医療が崩壊し、 総合医と成果主義の報酬配分などの改革を国営医療下で行った英国の経験は、評価は様々ですが参考にさ れる可能性が大きいと思います。

日本の医療再生には、日本固有の問題を明らかにして対策を考える必要が ありますが、

英国の改革の経過を勉強し、比較して考えることは意味があると思います。

英国に滞在された 武内和久氏(厚生労働省、前・在英国日本国大使館勤務)に英国医療改革の現状と課題、NHSの将来について お話をしていただきます。

医療関係者のみならず、多くの方のご参加をお待ちしております。


本田宏先生


医っQ推薦コメントはこちら
 ↓
http://medicalaction.tsukuba.ch/e56330.html
  

Posted by medical-q at 11:13Comments(1)イベント案内

2009年12月23日

今後に関わりたい人!

シンプルにいきます。

医っQ2に今後も関わりたい人いましたら、いくつかある今後に繋がる案件に関係する情報を共有して、SkypeでWeb会議したりしながら話を進めて行きますので、連絡ください。

http://form1.fc2.com/form/?id=469688

もしくはメール
help193☆gmail.com
(☆を@に変えてください)

吉報をいつでも待っています!

右は「はっぱビジネス」で町おこしに成功した「彩」の横石社長
*横石社長はニューズウィーク日本版で、「世界を変える社会企業家100人」に選ばれた方です。
で、その著書「生涯現役社会のつくり方」のキャッチコピーは糸井重里さんが書いてます☆

これはチャンスじゃないか!!
  

Posted by medical-q at 15:00Comments(2)医っQ2

2009年12月20日

大事な話な話はみんなで聞こう!ムービー

ご無沙汰しておりました!

医っQ2のムービーが1つできましたので、お送りします。

まずはご覧ください。



今回のは30秒ちょいというリーズナブルな時間でありまして、いろんな人に見てもらい、

医療について、ちょっと考えるきっかけになればと思います。

大事な話はみんなで聞こう!
ということがなぜ、医療を救うことにつながるのか…

その秘密はこちらでたっぷりと

http://medicalaction.tsukuba.ch/e19437.html





  

2009年12月14日

いろいろ報告は・・・

ここから始まるということで、

まだ終わりではなく、

只今、

次への始まりの準備をしています。
((すでにいくつかの道ができてきています))

来週12月21日ぐらいには、どかんと!ご報告をさせていただきます!

医療救うアクションに協力できる方、随時募集しています。

気軽にご連絡ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=469688




HIVに感染すると、1億円の損失!!
医療についてもっとみんなで考えよう!  

Posted by medical-q at 09:57Comments(2)医っQ2進行状況

2009年12月06日

ありがとう きっと忘れない

(イベント終了後、ポスターもお辞儀していました。)
医っQ2にお越しいただいたみなさんも、残念ながら日程が厳しく参加できなくて、でも励ましの声をくれた皆さんも、どうもありがとうございました。先ほど、全体は解散しぼちぼち片付け作業も一区切りしました。

ちゃんとした報告は今週末あたりになるかと思いますが、企画自体はコンセプト、内容、質などどれをとっても自己ベストだと思います。

そして、それを支えてくれた参加者や準備に携わってくれた人達には、感謝してもしきれないほどです。

まだまだ後片付けはありますし、別の山もすぐそこに迫ってはいますが、乗り切れる気がします。

参加した皆さん、感想コメントの書き込みよろしくです。
私たちがまずやれることとして、この学びを発信し、医療を救うサイトを盛り上げましょう!
o(^-^o)(o^-^)



  

2009年12月06日

つくば山


ムービー作製チーム

ロケ中です。

公開できるかわかりませんが…。
  

2009年12月06日

エネルギー充電んーー(/ロ゜)/


医っQ2の2日目、

プロジェクト毎の活動がスタートしました。


大きく分けると、

・ムービー作製
・フットサル
・メディカルカフェ

の3つで、アウトプットしていきます!

本日15時より、各プロジェクトの最終報告が春日キャンパス講堂でありますので、お時間ある方はぜひご来場ください。
  

2009年12月05日

講演会の様子、速報!

以前、このブログにて紹介しました

ほぼ日の健康手帳という、母子手帳の大人版を作った、

本田美和子先生にメインの講演会にてお話いただきました。


糸井重里さんと協力して作った、
ほぼ日の健康手帳作成に至るまでの、先生自信の経験と社会で起きたできごとを
お話いただきまして、(地下鉄サリン事件や9.11のテロを被害者を受け入れた
医療者として経験したそうです)

世界がどうなっていこうとも、自信の体を守るのは自信の心がけが必要だという考えに至り、

それを人に伝わる語法で、伝えるというところに視点をあてて、
日刊イトイ新聞
http://www.1101.com/" target="_blank">http://www.1101.com/

の糸井さんと繋がりまして、Web上で医療の知識を一般の人に伝え続け、

1つの作品として出来上がったのが、
「ほぼ日の健康手帳」

http://www.1101.com/deardoctors/


実は母子手帳っていうのを使っているのは日本独特なものだそうで、
自分の健康に気を使うための手帳があるという点では、

ほぼ日の健康手帳が広がって行く素地ができているということでした。

母子手帳は海外へ輸出されて途上国などで導入が検討されているそうです。

母子手帳を考えた人は偉いですね。

先生の講演会のあとには、医っQメンバーが提案する医療を救う10の方法を一つ一つ丁寧に検討していただき、どれも素晴らしいとお褒めいただいたので、今後は本田先生のお墨付の10の方法ということでガンガン普及していけたらと思います。

みなさんレッツ医療を救う10の方法!
1. いきなり大きな病院に行かない
2. 掛かりつけの医者を作ろう
3. 保険証を忘れない
4. 着脱しやすい服装で
5. 大事な説明は、家族と一緒に
6. お薬の飲み忘れは正直に言いましょう
7. たばこは辞めましょう
8. いつから、どこが、どのように、どれぐらい
9. 聞きたいことはメモ、聞いたことはメモ
10. スケジュールをはっきりさせていく

  

Posted by medical-q at 22:58Comments(0)医っQ2進行状況

2009年12月05日

キットカット(゜O゜;)


信州大学から来てくれた参加者からの差し入れ!

キットカット、一味入り!

辛いのか甘いのか今から検証してみます。


現在、医っQメンバーズ、プロジェクト会議中。
  

2009年12月05日

「変わる臓器移植」 分科会紹介ラスト

分科会①15:00~16:30
「変わる臓器移植」 賢謙楽学 @101教室

来年の7月に臓器移植法が改正されるのは知っていますか?僕たちの分科会では、

実際どう変わったのかということをもとに、これから何をしなければいけないか

ということを皆さんと一緒に考えたいと思います。ぜひ来てください!!

ドナーカードってこれまで遺書と同じ意味を持っていたんだけど・・・


改正されると、ドナーカードがなくても・・・。

ちょっと危険な変化が訪れようとしています。
  

Posted by medical-q at 03:03Comments(0)医っQ2分科会

2009年12月05日

筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス分科会紹介

分科会①15:00~16:30
「筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス」 筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス @102教室

筑波大学 芸術専門学群の学生が、大学附属病院を拠点に、
人と関わることを通して、アートで病院を楽しくしようと活動しています。

「人と関わるアートって何?」 「病院にアートって必要?」そんなことを一緒に考えてみませんか。

今回は、夏に行った病院でのワークショップも体験できます。たくさんの参加、お待ちしております。


写真は病院内を走る列車です!?

面白いスペースがある筑波大学附属病院の仕掛け人の学生たちが来て、一緒にワークショップも体験できる大変お得な医っQの目玉分科会の1つです。

ここだけでもどうぞ!  

Posted by medical-q at 02:53Comments(0)医っQ2分科会

2009年12月04日

「PeeeeeeeeeeeeeeeR!」 分科会紹介

「PeeeeeeeeeeeeeeeR!」 PeeeeR(茨城県立医療大学) @101教室

ピピッピ、ピッピッ、ピ〜ア〜♪茨城県立医療大学ピアエデュケーションサークル、PeeeeRです。

性のカジュアル化、HIVやSTI感染が拡大している中、今の性教育ってお固いまま。

私たちはピア(=peer仲間)エデュケーションという手法を通して、性と生を見直せる、楽しく身近な性教育を!と活動しています。今日は実際にやっている活動をしま〜す。もう疲れちゃったという方は、必見です(笑)


写真は、世界エイズデーの今年のポスター  

Posted by medical-q at 20:41Comments(0)医っQ2分科会

2009年12月04日

「ピーステストであなたの平和パワーをチェック」 分科会紹介

「ピーステストであなたの平和パワーをチェック!」 賢謙楽学コラボwith PTP @101教室

LOVE&PEACEを叫ぶ人は多いけど、でもあなたの「ピース」と私の「ピース」は違うかも?

国際的な医学生組織IFMSA(イフムサ)で平和教育ツールとして使われているピーステストを、

今年も医っQで行います。基地問題で揺れる今、自分のピースを確かめませんか?


写真は沖縄空港から見える風景です。  

Posted by medical-q at 20:38Comments(0)医っQ2分科会

2009年12月04日

「エコに学ぶ、医療を救う道」 分科会紹介

分科会① 15:00~16:30
「エコに学ぶ、医療を救う道」 賢謙楽学 @講堂(講演会会場)
医療の現状と環境の現状を比べるとどうも、異常なエコブーム。そのからくりを理解し、医療の分野に環境分野で行われていることを持ち込めば…。本編では語りきれぬ医っQへの想いは聞くならこちらへどうぞ!

沖縄の宮古島で実習してきた話もします。

写真は宮古島のきれいな海  

Posted by medical-q at 20:35Comments(0)医っQ2分科会

2009年12月04日

春日キャンパス講堂


http://www.youtube.com/watch?v=HRbz2KOPsq0
春日キャンパスまでの道のり。


ここが春日キャンパス講堂です!

Yahoo地図だとこんな感じです。

こちらをクリック


これだけやれば、迷わずに来れますよね?

いやたぶん迷います。
迷ったら090-1806-3172まで。  

Posted by medical-q at 16:26Comments(0)医っQ2

2009年12月04日

「医食農連携といのちのつながり」 分科会紹介

医っQ2で開催される分科会の紹介を行います。

まずは、16:30から開催予定の分科会②で行われる
ともどくさんからの分科会です。

医っQ分科会② (ともどく&Ochas)

「医食農連携といのちのつながり」

ともどくは「ほっと医療、もっとみんなで。」をテーマに、生活の中での医療の役割について模索しています。
医療と食とのつながりを考える上で、今回は食や農に着目して食の原点に今一度想いを馳せるべく、
食肉工場の映像を用いて率直な感想を参加者の皆様で共有したいと考えております。

Tomorrow Doctors(ともどく)
Webサイト
http://tomodoku.net/


食と命とかについて、と~~~ってもいい刺激になる分科会になると思いますので、
部分参加の人もぜひご来場ください。
  

Posted by medical-q at 13:56Comments(0)医っQ2分科会

2009年12月03日

世界一の香辛料


やっと昼飯、腹減ったー。
いろんな人に応援されてます!

(まぁ弁当は自腹で買いましたけど)


突然ですが、

健康につながる名言紹介

「空腹は最高の調味料」


故事でもそういうのありましたね。

しかし、いやはや、
美味しいなり。


  

2009年12月03日

〓記者会見結果〓


記者会見会場

つくばの記者クラブは国際会議場の南側にあります。


記者会見の結果、






茨城新聞さんは記事にしていただけそうです!
当日も取材に来ていただく予定だそうです。

(土曜日に変な事件起こりませんように~)

ありがたやー。


内容には自信ありなんで、みなさん騙されてつくばに来てください。

医っQ開催概要
http://medicalaction.tsukuba.ch/c5508.html
  

2009年12月02日

最後の追い込み*携帯メール転送用*

***以下転送歓迎***

本気で日本の医療救う医っQ2のご案内

普通の医療系のイベントとは一味違う、
市民参加の楽しく医療を救うイベント、
医っQ2にぜひご参加ください。部分参加も大歓迎です。

・日時 2009年12月5~6日(土・日)
・会場 筑波大学 春日キャンパス(旧図書館情報大学)
・参加者対象  学生・一般
・参加費 無料 宿泊費500円
・主催 筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
・協力 茨城県保険医協会、東京糸井重里事務所など(順次拡大中)

<プログラム詳細>
12月5日(土)
11:00    開会 《重要》開催経緯説明
11:30~13:00 本田美和子医師講演会
「医療を救うために市民ができること」
13:30~  学生発表 「茨城の医療の現状」
15:00~  分科会①
◆医療×環境 ◆変わる臓器移植  ◆医療×アート
16:30~  分科会②
◆平和~ピーステスト~ ◆医療×農業 ◆ピアエデュケーション
19:00~  中華料理屋 交流会
21:00~  合宿所移動 宿泊 (YOSAKOIソーラン)

12月6日(日)
医療を救うプロジェクトごとに活動
ムービー・グッズ作成などなど
15:00 各プロジェクト宣言
希望者 夜のお祭り参加

*************
本田美和子先生は、コピーライター糸井重里さんと共同で、
母子手帳の大人版 『ほぼ日の健康手帳』を作られた方です。
「ほぼ日の健康手帳」
http://www.1101.com/deardoctors/index.html
作成の経緯など、自分のためになる医療の大事な話満載でお送りしますので、
ぜひご参加ください。

最新情報・申し込みはこちら↓
http://medicalaction.tsukuba.ch/
《「医療を救う」と検索すると出ます!》

医っQ参加希望の方はこちらより
事前連絡いただけると助かります
 ↓
http://form1.fc2.com/form/?id=476592
************  

Posted by medical-q at 22:52Comments(0)医っQ2全貌