昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!

スタッフへの連絡は こちらより
  
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック web拍手
 2009年度ご近所の底力さきがけモデル育成事業 対象企画 

2008年12月08日

【12/10】つくば市史上最低投票率の原因は?みんなで語ろう

医療の問題を論じる時にも、欠かせないのが政治の話です。

茨城県医師会も政治を変えるためのアクションを起こしたということでした。

なかでも選挙は、国民の声を政治に反映することができる大事なチャンス。

でも・・・、先日のつくば市の投票率は史上最低。
その原因は??


ということで、下記の日程で、つくば市の現状・これからについて多方面から、市民・学生・研究者などを交えておしゃべりするカフェを開催します。

先日、行われたつくば市の選挙は、史上最低の投票率でした。その原因を分析すると面白いことがいろいろわかってきました。
1つはTX開発に伴うことで、新住民は選挙の情報を全くといっていいほど得られてなかったのでは??
1つは・・・・。

といった感じでお話ししていき、そこに市民の感想・知見を加味していくことでよりよい話ができると思います。
以下開催概要です。

日時:2008年12月10日(水)19:00~22:00
場所:つくば市民活動センター

内容:今回の市長選、市議選投票率について検証する!
    分析:北口ひとみさん他
   会の名称、今後のすすめ方について 
主催:変えなきゃつくばプロジェクト

選挙の話のほか、参加者同士の交流の時間、イベントの宣伝の時間、自由におしゃべりする時間など
を設けまして、わきあいあいと行いますので、どうぞ気軽にご参加ください。

つくば市のシンボル??
      ↓
【12/10】つくば市史上最低投票率の原因は?みんなで語ろう

いったいこれに何十万円のお金を払ったのでしょうか?私には障害物でしかないのですが・・・。

ってようなことも話す場所がないと、つくば市も市民の声を反映できません。
みなさん参加いただき、いろんな立場のいろんな意見を交流しましょう!

現在、参加予定は学生・主婦・会社員・元市議会議員・市民活動のベテラン・大学の先生などなどです。つくば市がよくわかり、楽しくなりますよ♪ どうぞ気軽に参加ください。

申込不要、途中参加、途中退室でもけっこうです。

当日連絡は↓
-------------------------------
変えなきゃつくばプロジェクトメンバー
忽那 ℡090-1806-3172 
-------------------------------


同じカテゴリー(イベント案内)の記事画像
12/11~12 アートミーツケア学会・仙台大会のご案内
男女共同参画と禁煙のススメ
医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ
【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画
【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会!
【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】
同じカテゴリー(イベント案内)の記事
 12/11~12 アートミーツケア学会・仙台大会のご案内 (2010-11-06 08:05)
 男女共同参画と禁煙のススメ (2010-09-30 11:42)
 医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ (2010-03-05 06:20)
 【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画 (2010-02-21 04:11)
 【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会! (2009-12-25 11:13)
 【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】 (2009-11-23 14:29)
Posted by medical-q at 10:13│Comments(0)イベント案内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。