昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2008年12月13日
エコプロダクツ展で実感!MY箸は医療を救う!
この3日間、エコプロダクツ展にて医っQをPR中。
いろんな人たちが、医療の現場に共感してくれます。
スポーツ&エコの人たちも

みなさん時間があれば、本日最終日のエコプロダクツ展へどうぞ!
17時まで東京ビッグサイトでやっております!
個人的に、環境コミュニケーションラボで出展しております。
いろんな人たちが、医療の現場に共感してくれます。
スポーツ&エコの人たちも
みなさん時間があれば、本日最終日のエコプロダクツ展へどうぞ!
17時まで東京ビッグサイトでやっております!
個人的に、環境コミュニケーションラボで出展しております。
12/11~12 アートミーツケア学会・仙台大会のご案内
男女共同参画と禁煙のススメ
医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ
【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画
【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会!
【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】
男女共同参画と禁煙のススメ
医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ
【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画
【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会!
【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】
Posted by medical-q at 06:48│Comments(0)
│イベント案内