昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2008年12月15日
つくば市議会に行ってきました!

上記の写真は、つくば市谷田部小学校のホームページよりお借りしました。。
先日、お伝えしましたが医療を救うためには行政の役割も重要であるということで、つくば市議会に行ってまずは市議会とはどういうものであるか、というものを勉強してきました。日本の医療を救うっていうのに、つくばの医療を把握しておかなきゃ笑われてしまうので。。
つくば市議会の傍聴席@つくば市役所(谷田部)に着いたのは15時30分だったのですが、議会ではちょうど医っQメンバーが話題にしていたつくば市立病院の質問が!
しかし、非常に表面的な話だけでわかったことは、
他の公立の病院と同様に、
赤字でありなんとか立て直さないといけないということ。
+議会内は飲食禁止ということ。
今朝、病院の見学に行きたいという旨のメールをつくば市の市役所のHPから送りましたので、近日中になんらかのお返事がいただけると思います。
そしたら、つくば市立病院の現状を調査しに行ってこようと思います。
日程など決まりましたら、すぐにブログにてご報告しようと思います。都合の付く方がいらっしゃれば一緒に行きましょう。
医っQの運営費として交通費の補助はできますので。
年内には調査に行きたいな~。できれば今週中に行きたいな~。
Posted by medical-q at 19:01│Comments(0)
│医っQ進行状況