昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2009年01月09日
HIVに感染!? 日本を襲う病 Part1 前編
HIVってご存知でしょうか?
エイズはご存知でしょうか?
HIVはエイズを引き起こすウイルス(バイ菌)です。
そして、HIV(ウイルス)が体内に入ると感染した!ということになります。
でも、感染したからと言ってエイズになるわけではありません。
感染→発症(はっしょう)
というプロセスを経て、エイズになります。
で、現在日本においてエイズ患者は、毎日4人増えています!(今後もっと加速すると言われています)
そして、現在の医学ではエイズは治りません!
が、延命はできるという状況です。
すなわち→治らない病気に苦しみながらも、医療費を使ってしまう。
しかも、その医療費は高額です。
死ぬ間際になると、入院費用などを含めると、月に300万円かかると思っていいでしょう。
茨城県は全国でもエイズ患者が多いです。
なんとしても、予防しなくては!
ということで、現在注目を浴びているのが
ピアエデュケーション!(Peer Education)
若い人が若い人に教える。
学校の先生に教えられるより、若い大学生に教えてもらった方が説得力があることがありますよね。
それを活かした教育方法です。
その現場に行ってきました!

そして感謝状をいただきました。
気になる内容については、また後ほど。。
エイズはご存知でしょうか?
HIVはエイズを引き起こすウイルス(バイ菌)です。
そして、HIV(ウイルス)が体内に入ると感染した!ということになります。
でも、感染したからと言ってエイズになるわけではありません。
感染→発症(はっしょう)
というプロセスを経て、エイズになります。
で、現在日本においてエイズ患者は、毎日4人増えています!(今後もっと加速すると言われています)
そして、現在の医学ではエイズは治りません!
が、延命はできるという状況です。
すなわち→治らない病気に苦しみながらも、医療費を使ってしまう。
しかも、その医療費は高額です。
死ぬ間際になると、入院費用などを含めると、月に300万円かかると思っていいでしょう。
茨城県は全国でもエイズ患者が多いです。
なんとしても、予防しなくては!
ということで、現在注目を浴びているのが
ピアエデュケーション!(Peer Education)
若い人が若い人に教える。
学校の先生に教えられるより、若い大学生に教えてもらった方が説得力があることがありますよね。
それを活かした教育方法です。
その現場に行ってきました!
そして感謝状をいただきました。
気になる内容については、また後ほど。。
1億円プレゼント!?
子宮頸がん予防ワクチンキャンペーンの「危うさ」
もう1つの医療崩壊のいま 英国NHS学習会報告
がんの先進医療発達→医療費↑??
インフルエンザ検定!?のお知らせ【2/7 東大】
ほっと医療学会 メモメモ
子宮頸がん予防ワクチンキャンペーンの「危うさ」
もう1つの医療崩壊のいま 英国NHS学習会報告
がんの先進医療発達→医療費↑??
インフルエンザ検定!?のお知らせ【2/7 東大】
ほっと医療学会 メモメモ
Posted by medical-q at 08:46│Comments(1)
│医療を救うために勉強だ~!
この記事へのコメント
くってぃさん!
2準委でお久しぶりでした☆
携帯からみればよかったんですよね"笑
あと群馬でピアの活動してます♪
2準委でお久しぶりでした☆
携帯からみればよかったんですよね"笑
あと群馬でピアの活動してます♪
Posted by 群馬のせきね at 2009年03月29日 21:31