昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!

スタッフへの連絡は こちらより
  
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック web拍手
 2009年度ご近所の底力さきがけモデル育成事業 対象企画 

2009年01月17日

NHKの取材ありました!

医っQに協力してくれた団体、
アスパラガスが開催中のSOHフェス!
NHKの取材が来ました!

明日の午後は書き初めなどを、筑波大学附属病院内のアートステーションSOHにて行います!

■1月18日(日)
「【あたま】かきゆめ」
内容:みなさんの夢を書初めしてどうかお披露目してください。一緒に色んな人の夢を覗きあいましょう。
時間:14時16時
場所:入院病棟9,10,11階食事室
「【あし】『はるまちマーチ』公開収録 第2弾」
時間:17時17時半
場所:アートステーションSOH


詳しくは、SOHフェスの記事をご覧ください。
http://medicalaction.tsukuba.ch/e19849.html

都内でインフルエンザによる死者も出ているので、人混みに出た後は手洗いうがいを気をつけてくださいね。


同じカテゴリー(イベント案内)の記事画像
12/11~12 アートミーツケア学会・仙台大会のご案内
男女共同参画と禁煙のススメ
医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ
【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画
【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会!
【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】
同じカテゴリー(イベント案内)の記事
 12/11~12 アートミーツケア学会・仙台大会のご案内 (2010-11-06 08:05)
 男女共同参画と禁煙のススメ (2010-09-30 11:42)
 医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ (2010-03-05 06:20)
 【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画 (2010-02-21 04:11)
 【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会! (2009-12-25 11:13)
 【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】 (2009-11-23 14:29)
Posted by medical-q at 19:27│Comments(0)イベント案内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。