昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2009年01月29日
障害者のみのパフォーマンス!
先日、「劇団態変マハラバ伝説実行委員会」、に参加してきました!!
今後は、Web会議を中心に進めていく予定です~。
そして、実行委員長
折戸義央(23)@茨城県立医療大学
大学1年生から、障害者の方の介助(介護)を通して、社会問題などを勉強させてもらってます!
皆様、どうぞよろしく。
他に二つとない、この障害者のみで構成されている身体表現者集団、『劇団態変』。

しかも演目「マハラバ伝説」は、この茨城の地に存在したマハラバ村が題材。
伝説が、伝説の地に帰ってくる!そんなプロジェクトです。
を中心にプロジェクトが動き出しています。
障害者の生活に問題点を感じている方々、そんなことも全く知らない方々、実行委員をやりましょう!
障害者自立支援法なんというのは、字面だけ良くて、実際は障害者により負担を強いる法です。
私も以前学習会で学ぶまでは、何も知りませんでしたが、「障害者は早く死んでください」といっているような制度だと、障害者の方が訴えていました。
後期高齢者医療制度を「ご長寿制度」に名前だけ変えてなんとかしようとした政府の対応と似ています。
最初からお面かぶって出てきたか、あわててお面をつけたか、の違いですね。
みなさん、今後も法律の名前に騙されてはいけません。法律の内容をチェックしてくださいね。
話は戻って、誰でも健康で文化的な最低限度の生活を実現するために、障害者のみで構成されている『劇団態変』の土浦公演をいろんな人の手で成功させ、障害者のパワーを世間に知らせましょう!!
劇団態変は、世界的にも評価されている集団で、普段は関西で活動しています。
関東に来るのはめったにない機会です!
がっつり関わりたい方、さらっと関わりたい方、学生でも社会人でも、どんな方でもウェルカムです♪
興味のある方は、oriton435(アットマーク)yahoo.co.jp まで、ご一報ください(^^)v
今後は、Web会議を中心に進めていく予定です~。
そして、実行委員長
折戸義央(23)@茨城県立医療大学
大学1年生から、障害者の方の介助(介護)を通して、社会問題などを勉強させてもらってます!
皆様、どうぞよろしく。
他に二つとない、この障害者のみで構成されている身体表現者集団、『劇団態変』。

しかも演目「マハラバ伝説」は、この茨城の地に存在したマハラバ村が題材。
伝説が、伝説の地に帰ってくる!そんなプロジェクトです。
を中心にプロジェクトが動き出しています。
障害者の生活に問題点を感じている方々、そんなことも全く知らない方々、実行委員をやりましょう!
障害者自立支援法なんというのは、字面だけ良くて、実際は障害者により負担を強いる法です。
私も以前学習会で学ぶまでは、何も知りませんでしたが、「障害者は早く死んでください」といっているような制度だと、障害者の方が訴えていました。
後期高齢者医療制度を「ご長寿制度」に名前だけ変えてなんとかしようとした政府の対応と似ています。
最初からお面かぶって出てきたか、あわててお面をつけたか、の違いですね。
みなさん、今後も法律の名前に騙されてはいけません。法律の内容をチェックしてくださいね。
話は戻って、誰でも健康で文化的な最低限度の生活を実現するために、障害者のみで構成されている『劇団態変』の土浦公演をいろんな人の手で成功させ、障害者のパワーを世間に知らせましょう!!
劇団態変は、世界的にも評価されている集団で、普段は関西で活動しています。
関東に来るのはめったにない機会です!
がっつり関わりたい方、さらっと関わりたい方、学生でも社会人でも、どんな方でもウェルカムです♪
興味のある方は、oriton435(アットマーク)yahoo.co.jp まで、ご一報ください(^^)v
医療政策ではどの政党が??
いろどりの社長さん
国政選挙のあと・・・医っQが帰ってくる!
医療者が守るべき平和
日本の医療を救うためには、日本を救うことが必要
今日は早く寝ましょう!本日、クールアースデー
いろどりの社長さん
国政選挙のあと・・・医っQが帰ってくる!
医療者が守るべき平和
日本の医療を救うためには、日本を救うことが必要
今日は早く寝ましょう!本日、クールアースデー
Posted by medical-q at 20:27│Comments(0)
│社会を学ぶコーナー!