昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2009年06月09日
医師不足ワースト1 埼玉より
日本の医療を救うために何ができるか?
メディアは決してわからない。
現場の医療者でもわからない、
一般の人にもわからない、
その中間に属している学生だからこそわかること。
自分たちの未来のためにも、それを世界に発信する。
そんな企画がこの医っQです。
現在、日本で最も医師が足りない県、埼玉県にて
最も医師が足りていない、産婦人科・小児科の先生について学ばせてもらっています。
ここから見えること、宮古島で見てきたことを、
来る2009年12月上旬予定の医っQ第2弾に注ぎ込みます!
乞う、ご期待!

メディアは決してわからない。
現場の医療者でもわからない、
一般の人にもわからない、
その中間に属している学生だからこそわかること。
自分たちの未来のためにも、それを世界に発信する。
そんな企画がこの医っQです。
現在、日本で最も医師が足りない県、埼玉県にて
最も医師が足りていない、産婦人科・小児科の先生について学ばせてもらっています。
ここから見えること、宮古島で見てきたことを、
来る2009年12月上旬予定の医っQ第2弾に注ぎ込みます!
乞う、ご期待!

Posted by medical-q at 19:57│Comments(0)
│医っQ2進行状況