昨年のムービーはこちら→医療を救うムービーを見る!
病院の待ち時間も減らせます!医療を救う10の方法はこちら→10の方法を学ぶ!
スタッフへの連絡は こちらより
とりあえず、賛同の気持ちを拍手でクリック

2012-04-26 19:18:37
SITEMAP
- ▼医っQWEB中継を見る!
- 2010/06/03 WEB中継はこちらです!【6/5】医っQ3講演会
- ▼医っQムービーはこちら!
- 2009/12/20 大事な話な話はみんなで聞こう!ムービー
- 2008/12/29 【医っQムービー】特別版 保健所・保健センターの違いは??
- 2008/12/11 【医っQムービー】。ンョシクア
- 2008/12/10 こんな明るい医療をみんなで作りたい!【医っQムービー】
- 2008/12/09 お待たせ!医っQムービー完成
- 2008/12/09 本気で日本の医療を救うムービーまもなく配信です!
- ▼日本の医療を救う10の方法
- 2009/06/17 糸井重里さんと医療のコラボ
- 2009/01/14 日本の医療を救う10の方法!その10
- 2009/01/11 日本の医療を救う10の方法!その9
- 2009/01/07 日本の医療を救う10の方法!その8
- 2009/01/04 日本の医療を救う10の方法!その7
- 2009/01/01 日本の医療を救う10の方法!その6
- 2008/12/29 日本の医療を救う10の方法!その5
- 2008/12/26 日本の医療を救う10の方法!その4
- 2008/12/23 日本の医療を救う10の方法!その3
- 2008/12/20 NEWS ZERO最後の提言!その1・2のまとめとしてお勧め
- 2008/12/17 日本の医療を救う10の方法!その2の2
- 2008/12/16 日本の医療を救う10の方法!その2
- 2008/12/13 日本の医療を救う10の方法!その1
- ▼医っQ3
- 2010/06/10 医っQ3のご報告
- 2010/06/04 救急医療!講演会テーマ最終決定
- 2010/06/04 今回の表紙はコレ!
- 2010/06/01 分科会紹介(PeeeeR)
- 2010/05/31 分科会紹介(ニューハンプシャーMC)
- 2010/05/30 分科会紹介(a.light)
- 2010/05/29 分科会紹介(臓器移植支部)
- 2010/05/28 医っQ3ポスター最終版!
- 2010/05/07 とくダネ!のコメンテーター来たりて医っQ3
- 2010/04/28 twitterはじめました。
- ▼医っQ3概要
- 2010/05/17 医っQ3~日本の医療を救うプロジェクト第3弾~
- ▼医っQ2
- 2009/12/23 今後に関わりたい人!
- 2009/12/04 春日キャンパス講堂
- 2009/09/30 医っQ2カテゴリーについて
- ▼医っQ2全貌
- 2009/12/02 最後の追い込み*携帯メール転送用*
- 2009/12/01 医療に花を咲かせよう!医っQ2 【12/2更新】
- ▼医っQ2分科会
- 2009/12/05 「変わる臓器移植」 分科会紹介ラスト
- 2009/12/05 筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス分科会紹介
- 2009/12/04 「PeeeeeeeeeeeeeeeR!」 分科会紹介
- 2009/12/04 「ピーステストであなたの平和パワーをチェック」 分科会紹介
- 2009/12/04 「エコに学ぶ、医療を救う道」 分科会紹介
- 2009/12/04 「医食農連携といのちのつながり」 分科会紹介
- ▼医っQ2の概要・企画書
- 2009/11/06 医っQプログラムほぼ決定!
- 2009/09/25 医っQ2協力者、求む!
- ▼医っQ2進行状況
- 2009/12/14 いろいろ報告は・・・
- 2009/12/05 講演会の様子、速報!
- 2009/12/01 現在の参加申し込み数
- 2009/11/29 糸、意図、大作戦。@ほっと医療学会
- 2009/11/28 ついにバナー完成!
- 2009/11/26 只今CM出演中!
- 2009/11/21 今年の分科会!ん、分科会とは??
- 2009/11/14 医っQイベント収録11月16日(月)14時~スタジオ
- 2009/10/31 このポスターを貼らせてください!
- 2009/10/21 医っQPRの飛び道具!
- 2009/10/07 医っQスタッフ募集
- 2009/10/06 大好き いばらき県民会議
- 2009/10/05 医っQ2 強力な協力者登場!
- 2009/09/30 昨年の医っQを振り返る
- 2009/09/09 医っQ2開催決定→ブログリニューアル!
- 2009/09/08 大作戦会議~~医っQ2~~
- 2009/06/09 医師不足ワースト1 埼玉より
- 2009/05/11 爆発的に、市民主導で、本気で日本の医療を救う企画医っQ第2弾
- ▼医療が学べる映画紹介
- 2009/01/16 タミフルの効かないインフルエンザ!
- 2009/01/16 TBSに行って見てきました。-シリーズ感染列島!-
- 2009/01/16 感染列島!新型インフルエンザの脅威
- 2008/12/18 医療が学べる映像作品特選!その1
- ▼医療を救うために勉強だ~!
- 2010/12/01 1億円プレゼント!?
- 2010/04/28 子宮頸がん予防ワクチンキャンペーンの「危うさ」
- 2010/01/30 もう1つの医療崩壊のいま 英国NHS学習会報告
- 2010/01/22 がんの先進医療発達→医療費↑??
- 2010/01/13 インフルエンザ検定!?のお知らせ【2/7 東大】
- 2009/11/29 ほっと医療学会 メモメモ
- 2009/11/21 山梨ポスト医ゼミ 講演会メモ
- 2009/08/24 「民主書きすぎ、自民書かなさすぎ」
- 2009/08/13 医ゼミにて医っQ 其の壱
- 2009/07/10 60年目の新事実
- 2009/06/09 予防は最大の治療です。
- 2009/04/30 インフルエンザと戦うのは君たちだ!
- 2009/04/05 「ミサイル」の裏で医師不足に関する重要な決定が・・・
- 2009/03/19 3月19日の読売新聞一面
- 2009/03/10 ただいま、ガイアの夜明け 医療の現場・・・厳しいが。。。
- 2009/02/05 お金で買える命
- 2009/01/13 医療倒壊?5割がまだ非耐震化・・・
- 2009/01/09 いちごフェア?? カロリークイズ!
- 2009/01/09 HIVに感染!? 日本を襲う病 Part1 前編
- 2009/01/07 子どもを育てるすべての方へ STOP コンビニ受診
- ▼シンポジウムの内容
- 2009/01/02 大評判!医っQシンポジウム 詳細編その2
- 2008/12/31 大評判!医っQシンポジウム 詳細編その1
- 2008/12/12 まずはパネリストの紹介!医療における芸術の役割3
- 2008/12/12 この写真はどこの写真?医療における芸術の役割2
- 2008/12/12 この写真はどこの写真?医療における芸術の役割
- ▼医っQ報告
- 2010/12/02 患者家族交流サロン見学ツアー
- 2009/03/26 桜咲き、またひとり旅立ちの時
- 2008/12/16 筑波大学新聞にいろいろ載りました!回答編
- 2008/12/15 本気で日本の医療を救う医っQ(イッキュウ)の今後のアクション
- 2008/12/12 人と人のつながり×医療
- 2008/12/11 医っQの表紙!
- 2008/12/09 明日、朝日新聞に再び登場!
- 2008/12/07 医っQムービー第1弾!
- 2008/12/07 参加者の驚嘆の声!声!声!
- 2008/12/07 「医っQ」動画を作成しました①
- ▼各種メディア登場歴
- 2008/12/16 筑波大学新聞に載りました!
- 2008/12/10 今度は読める朝日新聞の記事
- 2008/12/09 本日の朝日新聞より、医療問題 「患者の理解必要」
- 2008/12/08 12月7日付朝日新聞にどかーんと!
- 2008/12/01 東京新聞さんにイベントが紹介されました!
- ▼医っQ進行状況
- 2009/05/24 パニパニガールズ(女子高生)と共演
- 2008/12/28 コンビニ受診の対策!
- 2008/12/25 世界で1位!
- 2008/12/15 つくば市議会に行ってきました!
- 2008/12/05 明日の医っQに向けて追い込み作業です!
- 2008/11/30 ポスターを貼り回った結果が・・・
- 2008/11/30 シンポジウム司会は・・・
- 2008/11/29 シンポジウムパネラー紹介 その1
- 2008/11/27 医っQの記事は何紙に掲載されるのか?
- 2008/11/27 医っQ 日本の医療にバク転!やればできることの証明
- 2008/11/24 本日17時~NHKラジオに協力してくれる・・・
- 2008/11/21 日本の医療にアクション!3,2,1,Q やればできる!
- 2008/11/21 「医師は常識欠落」 麻生さん「失言」では済まない
- 2008/11/20 病院に異変?何コレ??
- 2008/11/18 環境問題にも目を向けて、緑のgooを導入です
- 2008/11/15 キターーーーーー!保険医協会さん
- 2008/11/13 撮影場所は本物の診察室!
- 2008/11/13 強力な協力!?
- 2008/11/11 本日、2500通メール送信!
- ▼医っQ協力団体
- 2009/01/09 筑波大学附属病院
- 2008/11/23 話して聴いて話して聴いて企画ができあがる
- 2008/11/15 北方園③~~美味しい協力団体!~~
- ▼医っQに参加する方へ
- 2008/12/05 早朝、リハーサル!医っQ動画こんな感じです
- 2008/12/05 「医っQ(イッキュウ)」宿泊所はこんなとこ
- 2008/11/30 会場 筑波大学春日キャンパスへの道のり
- 2008/11/14 宿泊施設はこんなとこ!
- ▼分科会の内容紹介
- 2008/12/05 動画で紹介!分科会の教室の雰囲気
- 2008/12/05 学びの舞台はココ!
- 2008/12/05 信じられん、なんと7割の病院が赤字! 分科会NEWS
- 2008/12/02 My箸は医療を救う!?~環境コミュニケーションの紹介~
- ▼宣伝するための雛型
- 2008/12/10 本気で日本の医療を救う企画 医っQ 広めよう!
- 2008/11/26 医療を救える気がしてきた~。ポスター原案!A3版。
- 2008/11/24 ほぼ最終版とかいいながら即訂正です。
- 2008/11/24 紹介状を持って医っQさんへセカンドオピニオン
- 2008/11/20 [12/6~7] 本気で日本の医療を救う企画@筑波協力願い
- ▼医っQ 参加申し込みはコチラ
- 2008/12/01 一般参加歓迎!東京新聞さんの記事を参照ください
- 2008/11/17 参加申し込みはこちら!
- ▼筑波大学の紹介
- 2009/03/10 筑波大生必見!!絶対見るべし、PC新システム注意点
- 2008/12/24 筑波大学新聞にいろいろ載りました!回答編その2
- 2008/11/16 体育設備の充実した筑波大
- 2008/11/15 受験生のみなさん、筑波大の学生寮は・・・
- ▼イベント案内
- 2010/11/06 12/11~12 アートミーツケア学会・仙台大会のご案内
- 2010/09/30 男女共同参画と禁煙のススメ
- 2010/03/05 医療→地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ
- 2010/02/21 【3/23 東京】法学生と医学生との合同学習企画
- 2009/12/25 【1/16 東京】イギリスの医療体制学習会!
- 2009/11/23 【11/29 東京】ほっと医療学会のご案内【転載歓迎】
- 2009/10/31 医療者たるもの平和を守れなくてはね…
- 2009/10/31 食に注目!有機農業映画祭のご案内
- 2009/09/25 環境共生学会から学ぶ~医療を世界から切り離すことはできない
- 2009/08/02 核兵器をなくすことも予防医学? 本日土浦ピースデー
- 2009/07/07 全国医学生ゼミナール8/10~13@信州大学
- 2009/06/10 ニコエコ。平和と環境を学ぶ【6/12-13 東京】
- 2009/06/05 明日、講演会(当日参加あり!)
- 2009/04/30 【5/10】障がいに対する視点を変えるイベント案内
- 2009/04/28 元特攻部隊の人と対話し、大切なことを学ぶ 昭和の日
- 2009/04/16 イラク戦争のなぜ?を聞こう!世界恐慌の発端はそこにあり!?
- 2009/03/11 医療を守るために私たちにできること~茨城県は大丈夫か~
- 2009/03/06 知ってますかドラッグ・ラグ 【3/8】トライバックライブ日
- 2009/03/04 ADPの総集編 アスパラガスも登場します!
- 2009/03/04 十人十色の卒業研究発表会の宣伝用のビラ完成
- 2009/02/20 メディアの重要性
- 2009/02/14 健康づくりにあなたもどうですか?
- 2009/01/27 裁判員を学ぶ!@筑波大学模擬法廷
- 2009/01/24 ライブコンテスト出ます!2月1日&3月8日
- 2009/01/23 病院祭りフィナーレ!はるまちさい
- 2009/01/17 NHKの取材ありました!
- 2009/01/09 SOHフェス 1月14日~
- 2008/12/13 エコプロダクツ展で実感!MY箸は医療を救う!
- 2008/12/08 【12/10】つくば市史上最低投票率の原因は?みんなで語ろう
- ▼ちょっと一息ローカル情報局
- 2010/11/09 世界糖尿病デー
- 2010/11/05 高校で授業!
- 2010/08/09 53回全国医学生ゼミナールスタート
- 2010/08/02 【8/3ピースデイ】被爆者の語り&無料映画上映*転送歓迎
- 2010/08/01 派遣村の村長 湯浅さんの講演会
- 2010/07/29 今日の岐阜大学.7/29
- 2010/07/02 エイズ教育の重要性
- 2010/06/05 今日の会場
- 2010/06/05 本日開催!話そう大切な人と、大切なことを
- 2010/06/05 韓国料理 高麗のビビンバ(⌒▽⌒)
- 2010/06/03 日本の夜明け
- 2010/06/02 今回も地元のお店などに協力いただいております。
- 2010/05/31 読売新聞で紹介されました!
- 2010/05/27 世界禁煙、医療費削減にもなります
- 2010/05/23 朝まで歩いてます
- 2010/05/23 がんは眠らない ルミナリエ点灯
- 2010/05/21 ライオンズパワー
- 2010/05/21 いよいよ明日!
- 2010/05/14 リレーフォーライフ草刈り中
- 2010/04/30 【5/22~23】がんに負けず夜通し歩く!リレーフォーライフ
- 2010/03/15 ラスト3日間のパリ病院実習
- 2010/03/06 美味しい学食で、おいしい出会い!
- 2010/02/28 入り口広く、出口は狭く!仏医学部の方式
- 2010/02/27 日本の豊かさを、豊田って字を見て考えた。
- 2010/02/26 パリの小児科医院
- 2010/02/24 フランスでも呼びかけてました
- 2010/02/23 ブログで初登場!
- 2010/01/17 医学と芸術展 行列ができてます。
- 2010/01/17 救急は有料になるか?
- 2009/12/30 年末年始、いろんな人に広めてください!
- 2009/12/06 ありがとう きっと忘れない
- 2009/12/06 つくば山
- 2009/12/06 エネルギー充電んーー(/ロ゜)/
- 2009/12/05 キットカット(゜O゜;)
- 2009/12/03 世界一の香辛料
- 2009/12/03 〓記者会見結果〓
- 2009/12/01 世界エイズデー 1億円があたる〜(゜O゜ ;)
- 2009/12/01 つくば駅徒歩5分、無料駐車場あります
- 2009/11/28 さすが医師会
- 2009/11/16 医っQPR収録
- 2009/11/05 11/22農業者大学校学園祭
- 2009/10/24 【10/25 土浦】イラク・戦火の子どもたち豊田直巳写真展
- 2009/10/14 今夜ギネ スタート!
- 2009/10/05 おぼえてください「緩和ケア」
- 2009/10/04 日本一の花火は心を動かす!
- 2009/09/28 世界は1つ、あなたは1人、私も1人
- 2009/08/13 がんばらない、鎌田實先生医ゼミ講演会報告
- 2009/07/20 げ、ゲルソン療法!
- 2009/07/07 ベテラン医師推薦、話題の健康法
- 2009/05/20 海ぶどうの美味しい島で実習中
- 2009/05/01 ワンフォーオールなインフルエンザA
- 2009/03/15 NHKに登場か!?@茨城県医師会のイベント
- 2009/03/11 新学生証配布中
- 2009/02/25 病院内に列車が参ります
- 2009/02/25 タマゴのタマゴの受験日
- 2009/02/09 社会貢献応援ページ!
- 2009/02/02 ただひとつ残念なのは・・・
- 2009/02/01 パークダイナーの外観
- 2009/02/01 「トライバック」当日券あり!
- 2009/01/28 はるまちさいステージ始まります!
- 2009/01/27 ラヂオつくばでオンエアー!
- 2009/01/27 イバライガーRがNEWS ZEROにて・・・
- 2009/01/11 もやしもん。のキャラクターが
- 2009/01/10 戦い争いは必要か?
- 2009/01/09 ピロリ菌チェック!
- 2009/01/09 医っQの日スタート!
- 2009/01/03 土浦、いや茨城の誇り
- 2009/01/01 初
- 2008/12/28 宴のあと。 つくばちゃんねらー大集合!
- 2008/12/13 【珍来】チャリティーラーメン! ちょっと一息、ローカル情報!
- ▼社会を学ぶコーナー!
- 2010/07/09 医療政策ではどの政党が??
- 2009/09/30 いろどりの社長さん
- 2009/08/30 国政選挙のあと・・・医っQが帰ってくる!
- 2009/08/15 医療者が守るべき平和
- 2009/08/10 日本の医療を救うためには、日本を救うことが必要
- 2009/07/07 今日は早く寝ましょう!本日、クールアースデー
- 2009/06/29 お金を動かす! と、人も動く!
- 2009/06/15 キャンドルナイトって環境にやさしい??
- 2009/05/25 【6/6・7】イラク人医師講演会@筑波大学春日キャンパス講堂
- 2009/03/31 ぶんぶん通信No.1上映会のご報告
- 2009/03/01 命を救うことは難しいのに~パレスチナを学ぶ~
- 2009/02/06 僕らの目指すべきもの
- 2009/01/29 障害者のみのパフォーマンス!
- 2009/01/27 定額給付金、民主候補へ寄付を
- 2008/12/29 【必見】今夜NHK番組
- 2008/12/25 社会保障費は14.0%も増えた!?
- 2008/12/22 児童相談所の現状
- ▼医っQを拍手で応援!
- 2009/10/07 医っQへの拍手お待ちしております!
- ▼医っQ2参加申し込み
- 2009/10/20 本気で日本の医療を救う医っQ2ついに、参加受付開始!
- ▼「医っQ」ブログ全体像(サイトマップ)
- 2010/01/01 あけまして医っQでございます。
- ▼ゆめ花火
- 2012/04/26 【ゆめ花火・ご支援のお願い】
- 2012/01/27 2012年 ゆめ花火ミーティング!
- 2011/11/20 ゆめ花火の反響
- 2011/10/17 ゆめ花火、打ち上げました!
- 2011/10/08 ゆめ花火、新聞5社に掲載されました!
- 2011/10/05 茨城新聞に載りました!
- 2011/10/01 大学病院との協力
- 2011/09/09 あと1ヶ月!
- 2011/08/25 発注完了!
- 2011/06/28 花火屋さんに行ってきました!
- 2011/06/17 ゆめ花火デザイン決定!!!
- 2011/04/11 ゆめ花火&メディカルカフェの経緯
- ▼カテゴリ無し
- 2011/08/15 被災地医療実習
- 2011/07/21 進路相談~これから医学部進学を考える方へ~
- 2011/05/28 第2回メディカル・カフェのお知らせ
- 2011/04/02 新歓イベントのお知らせ
- 2008/12/08 【12/13@東京】 芸術作品が感染症を予防する!?
- 2008/11/17 閉鎖する産科の現状
- 2008/11/13 さりげなく・・・でも大胆に
- 2008/11/11 みんなに知ってもらいたいことある人、募集です!
- 2008/11/09 どんな1泊2日にするか?
- 2008/11/09 日本の医療を救うんだ!
Posted by medical-q at 2012/04/26